〒151-0064
渋谷区上原1-17-7
FRENITY HOUSE 2F
03-6407-2121

代々木上原皮膚科クリニック|
渋谷区で肌のお悩みなら

  • スライド
  • スライド
  • スライド
バナー

代々木上原駅徒歩2分
東京医科大学病院医療連携医
医療法人社団東京景雲会

10:00-13:00
14:00-18:00

休診日:木曜・日曜・祝日

※受付は診療終了時間の30分前までです

代々木上原皮膚科クリニック|
渋谷区で肌のお悩みなら

バナー
 
10:00-13:00
14:00-18:00

休診日:木曜・日曜・祝日

※受付は診療終了時間の30分前までです

お知らせ

    • 2025.06.20
    • 一般のお知らせ

    ホームページがあたらしくなりました

    いつも代々木上原皮膚科クリニックにご来院くださいましてありがとうございます。
    当院のWebサイトをリニューアルいたしました。
    スマートフォンやタブレットにも対応し、診療案内やお知らせ、アクセス情報などをより見やすく、分かりやすく掲載しております。

    今後も皆さまにとって使いやすいサイトを目指してまいります。
    表示の不具合やお気づきの点がございましたら、お手数ですが受付にお声かけいただけますと幸いです。

クリニックの特徴

一般皮膚科(健康保険適用)

湿疹、いぼ、じんま疹、虫さされ、やけど、切り傷、すり傷、とげ、水虫、タコうおのめ、ヘルペス、帯状疱疹、日焼け、アレルギー、花粉症、アトピー性皮膚炎、巻き爪など
詳しくはこちら

美容皮膚科

素肌を美しく保ちたい、5年後も変わらず今のお顔をキープしたい、5年前のお顔に戻りたいなど、若くありたいと願う方のための、メスを使わない最新の美容医療を提供しています。
詳しくはこちら

小児皮膚科

手足のうつるいぼ、伝染性のいぼ、とびひ、あせも、虫さされ、みずぼうそう、手足口病など、赤ちゃんやこども特融の症状に対応しています。医療証をご持参ください。
詳しくはこちら

皮膚外科

おでき、膿んで腫れた出来物、しこり、ほくろ、盛り上がったほくろ、ガングリオン、皮膚腫瘍等の日帰り手術ができます。東京医科大学病院から手術担当の医師がきています。
詳しくはこちら

AGA・円形などの脱毛症の治療

毎週金曜日は東京医科大学病院の脱毛症専門医による局所免疫療法やステロイド注射などの治療が受けられます。当院はプロペシア処方で全国トップ500に入る実績があります。
詳しくはこちら

なかなか治らないニキビ

生活指導、内服薬、外用薬、ピーリング、光治療、イオン導入、注射点滴、ドクターズコスメ、低用量ピルなど治療の選択肢はいくつもあるので諦めずに。
詳しくはこちら

高濃度ビタミンC点滴

ガン治療で有名な点滴を美容医療に用いると、美白、シミ、ニキビ、眼精疲労、肉体疲労等、広範囲で効果的な事がわかりました。リラックスチェアで60分おくつろぎください。
詳しくはこちら

にんにく注射・プラセンタ注射

疲労回復や風邪気味には、にんにく注射。美肌や体調維持にはプラセンタ注射。肌質改善にはニキビアトピー注射。飲み過ぎた翌日には肝臓おつかれ注射。各種点滴もございます。
詳しくはこちら

フォトフェイシャル

肌のくすみ、ターンオーバーの遅れによる肌のごわつき、まだ浅い小じわ、しつこいニキビなどを改善する光治療です。月1回続けることでキメが整った透明感あるお肌になります。
詳しくはこちら

メディカル脱毛

医療機関しか使えない機材を使用し、皮膚科専門医が皮膚と毛の状態を確認して出力と治療サイクルを決めています。剃毛で負担をかけなくなるため肌質もきれいになります。
詳しくはこちら

ボトックス・マイクロボトックス

表情によってできる額、眉間、目尻のシワを不自然にならずに改善。やわらかく優しい表情に。水光注射で打つマイクロボトックスではフェイスラインがリフトアップします。
詳しくはこちら

ヒアルロン酸

年齢を感じさせてしまう「顔の陰」。目の下のたるみ、ゴルゴライン、ほうれい線、マリオネットラインから陰を消し去ることで、あっという間に5歳若返った印象になります。
詳しくはこちら

フラクショナルレーザー

頬や鼻の毛穴の開き、ニキビが治り難く繰り返す、凹んだニキビ痕などに。ダーマペンと同じ効果でダウンタイムのないノンアブレイティブのフラクショナルを導入しています。
詳しくはこちら

しみ・そばかす光治療

しみに軽いやけどを起こしかさぶたと一緒にしみを剥がします。紫外線の影響が弱まる秋冬の治療がおすすめです。1週間ガーゼを貼っているとキレイな仕上がりになります。
詳しくはこちら

ピーリング

肌質改善に欠かせないピーリングでは、マクロゴールをはじめ複数の薬剤をご用意しています。皮膚科専門医が肌質や施術部位に適した薬剤を選び、塗布する時間を調整します。
詳しくはこちら

イオン導入

微弱な電流をつかい薬剤を肌の深部まで届けます。美白にはビタミンC誘導体、肝斑にはトラネキサム酸、アンチエイジングにはEGF。各施術後にプラスするとより効果的です。
詳しくはこちら

ワクチン

詳しくはこちらをご覧ください。